【初心】麻雀強くなるには「リーチ」と「ベタオリ」するだけ【雀士】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 麻雀強くなりたい
  • 雀魂楽しいけど「初心」「雀士」から勝てなくて昇段できない

こんな悩みを解決します。

麻雀って何を勉強したらいいかわかりませんよね。

強くなるために、何を勉強していいか分からず、時間を無駄にしてきました。

実は初心者でも簡単に早く強くなる方法があります。

結論をいうと、麻雀が強くなるための要素って「リーチ」「ベタオリ」「鳴き」の3つを覚えるだけです。

「リーチ」と「ベタオリ」は通称、押し引きともいいます。
押し(テンパイに向かうこと)引き(オリにまわること)まずはこの2点を抑えましょう。

鳴きの項目に関しては少しテクニカルになりますので、脱初心者までは一旦忘れましょう
鳴くなというわけではありません。

雀魂は「初心」「雀士」の頃はリーチ、ベタオリだけで勝てます。

リーチとベタオリと鳴きだけでやってきた私の成績

リーチとベタオリの重要性を解説します。

目次

リーチは最強の役

リーチは麻雀の全役の中で一番のぶっ壊れ役です。

カードゲーム的にいうと、レア度ノーマルで性能は最高クラスみたいな。

まずは、テンパイしたら即リーチをしてください。それだけで平均点以上の麻雀が完成します。

なぜリーチが強いのか

リーチをすると、「一発」、「裏ドラ」といったオプションがついてくるので打点の上昇がすごいんです。

リーチをすると、まわりが降りてあがれなくなるのでは?

ロンあがり率は下がりますが、その分ツモあがり率はあがります。

周りがオリたり回ったりする分、自分のツモの回数が増えるからです。

デリットであるあがり牌以外はオールツモ切りは、周りが降りることによって相殺される。

これらを含めると実質2ハン役なみの強力な役で、相手の進行も止める恐ろしい役だということが分かります。

麻雀を覚えていくと、ダマテンにしたりしますが、実はほとんどの場合「リーチ」をすることが正解なのです。

ぶっ壊れ役「リーチ」が使える状態になったら、何も考えずに「リーチ」といいましょう。これだけです。

よくあるリーチに関するQ&A

カンチャン待ち、ペンチャン待ちでもリーチしたほうがいい?

リーチしましょう。

あと一手で三色に変わる場合はダマにしてもいいよね?

手替わりを待たずにリーチしましょう。

リーチしない場面はあるの?

ダマで跳満あったり、メンホン時はダマにしたいけど、それでもリーチでOK

スマホのロック画面にテンパったら即リーチすると書いておきましょう。

これだけで強くなれる要素の半分は終わりました。次はもう半分の要素です。

麻雀はオリばっかりのゲーム(押し引きの引き)

麻雀は相手が3人いるので、守備に回る場面が多くなります。

麻雀は先制リーチがとても強いのです。自分が後手に回ったらすぐに現物を切り、ベタオリしましょう。

安全牌を切っていって、たまたまテンパイしたら追いかけリーチをしましょう。

自分の手が

1シャンテンならほぼベタオリ
2シャンテン以上はベタオリ

自分の手がテンパイしていないと、とても戦える状態ではないのです。

麻雀は先手が超有利なゲームです
後手に回った瞬間、ベタオリの時間になります。

現物、1〜3切れの字牌、スジ、カベなどを利用し少しでも安全牌を切っていきましょう。

オリるのいやだー麻雀やってる感ないし、テンパイして追いかけたい

私もそう思って麻雀していました。

が、ベタオリするようになってから成績は安定しだしました。

麻雀はオリまくるゲームなのです。

スマホの壁紙に「自分より先にリーチされたらオリる」と書いておきましょう。

麻雀ライター福地誠氏の本の中で、「麻雀は火縄銃の打ち合いだ」とおっしゃってましたが、まさにそう。

弾のリロードが完了したら一方的に撃てて、弾があたると即ゲーム終了。

なので相手のリロードが完了したら、無理せず逃げましょう。

運良くリロードできたときだけ撃ち合いましょう。

リーチとオリが学べるおすすめ麻雀本

初心者でもリーチへの手順と、オリの重要性が学べるおすすめ麻雀本を紹介します。

神速の麻雀 堀内システム55 【通称:堀内本】

元プロ雀士で今は麻雀系ユーチューバーでもある堀内氏の本。

麻雀本この1冊だけで問題なしというくらいの良本。

リーチ、オリ、鳴き全てが最高峰にすぐなれる本。初心者から上級者までおすすめの1冊。

【麻雀本】令和版神速の麻雀堀内システム55レビュー【誰でも簡単に強者に】

この本は、麻雀本のトップオブトップ。
初心者にもわかりやすいですが、次に紹介する本をマスターしてからのほうがいいかも。

これだけで勝てる! 麻雀の基本形80

麻雀ライター福地誠氏の本。

初心者はこちらがおすすめ。

福地本は、はずれなしで、この本は初心者から中級者までは必ずマスターしたい基本が満載です。

最強役リーチへの手順を間違えないためにも、必ず読みましょう。

私はこの本で基本を学び、成績が安定しました。

キンドルアンリミテッドで読み放題で読めます。

無料初回30日 /

まとめ

初心者のうちにやることは、先手をとったら「リーチ」、後手をふんだら「ベタオリ」です。

徹底することが大事です。

リーチかけても今日は全然あがれないから、「ダマ」にしよう。
上がりたいから「オリ」ずに押そう。

なんて思うときもありますが、徹底して行ってくださいロボットのように。

リーチかけて連続であがれなくても、調子が悪いときも、いい時も同じことをするのが大事なのです。

リーチをかけない方がいい場面もありますが、初心者のうちはきにせず、リーチを徹底してかけてください。

スマホのメモ画面に先手をとったら「リーチ」、後手をふんだら「ベタオリ」と書いておきましょう。

今回紹介した本

キンドルアンリミテッドで読み放題で読めます。

初回30日無料。無料期間解約すれば料金はかかりません。

無料初回30日 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次